ホーム >国内産有機玄米 甘酒
お得な送料無料コーナー(こちらの商品は送料無料となります。)



3本 1セット

甘酒が広く一般に親しまれる存在になったのは室町時代以降とされ、江戸時代になると、「甘酒売り」が登場。夏を元気に過ごすための栄養価の高いドリンクとして販売されました。ただし、寒い季節に温めて飲むのもおいしく、オールシーズン楽しめるのが甘酒の醍醐味といえます。

甘酒売りの様子

純正食品マルシマの「玄米甘酒」は、越前有機蔵「マルカワみそ」さんで作っています。 麹屋で純粋培養された麹菌を使うのが当たり前の現代において天然の麹菌を採取することは素晴らしいことではありますが、大きなリスクも伴います。 河崎社長は「マルカワならではの蔵の味、蔵に棲む麹菌を未来に伝えるのも務めです」と言われ、伝統を守って味噌づくり、甘酒づくりをされています。

大豆に自家採取した麹菌

自然栽培や有機栽培の農産物。お米はすべて玄米で仕入れ、水は地下42メートルから汲み上げた地下水をさらに浄水器で浄化して使用されています。 天然醸造など受け継がれた技を大切にしながらも、単なる物作りだけではない、こだわりを持って作っておられます。



国内産有機玄米から作った甘酒を、持ち運びやすく、そのまま飲めるキャップ付き容器に入れました。有機玄米ならではの甘みと香ばしさをお楽しみください。
※商品を選択して(複数選択可)「注文する」ボタンを押してください。
- 1回に各1つのみの注文とさせていただきます。
- お支払方法はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込となります。
- それぞれ別梱包、別発送となります。
- 送料無料は、このコーナーでのみご購入できます。
- この商品はゆうメール便での配送となります。



集計期間:11月23日~2月21日
- 1位:
- 尾道ラーメン
- 2位:
- 焼きだし
- 3位:
- 生姜湯(有機栽培生姜使用)
- 4位:
- 有機ホールトマト缶
- 5位:
- さつまたくあん(玄米黒酢使用)
- 6位:
- 有機純正醤油(濃口)
- 7位:
- 直火釜炊き しょうが湯
- 8位:
- さぬきゆでうどん(スープ付)
- 9位:
- しっとりふりかけ 梅ひじき
- 10位:
- 茶漬昆布
2019/ 2月
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ・ | ・ |
2019/ 3月
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
赤い日付は定休日です。メールの返信、対応などは翌営業日以降となります。
